2012年3月18日日曜日

今日のお役立ちフレーズ「First Of All(まず最初に)」

みなさん、こんにちは!!

そして、いつもありがとうございます!

トークるズと

アキュワーズ株式会社の代表の

柏木章です!

今日は英語のお役立ちフレーズを身につけていきましょう!

今日のお役立ちフレーズは「First of all(まず最初に)」です。

今日の言葉は知ってるよ!

なんて言う方も多いかも知れません。

そんな方でも、使っていない方は、今日、声を出して、

例文で身につけていきましょう!

今日も英語を口に出して憶えていきましょう!

口に出して練習するとみるみる英語が身についてきます。


 ★この印はアクション記号です。
  あなたも一緒にやってみましょう

 ★次の英文を読んでみましょう!

 ※英文をクリックすると音声を聴くことができます。

 あなたも是非、私のように声を出して音読しましょうね!

 何度も声に出していくことで英語が身につきますよ!

(今日の表現)


First of all

(意味)

first and perhaps most important

さてさて、意味は、簡単に日本語で言うと「まず最初に」という感じです。

英語の解説を見てみれば、

「最初に言うべきことで、おそらくもっとも重要なこと」

こんなニュアンスです。

そんなニュアンスを感じながら、それでは、英文を音読していきましょうね!

英語は頭でわかっただけでは、話せるようになりませんよ。

そう!声に出して練習しましょう!

 ★次の英文を読んでみましょう!

 ※英文をクリックすると音声を聴くことができます。

 あなたも是非、私のように声を出して音読しましょうね!

 何度も声に出していくことで英語が身につきますよ!


(今日の例文)


あなたは10の男性を見つけることができるかどうか

1. "First of all, let me say how happy I am to be here,"

 said Fred, beginning his speech.

2. Henry: How much is all this going to cost, Doctor?

 Doctor: First of all, do you have any insurance?

ちょっと解説をします。

1の例文で、「beginning his speech」は、「スピーチを始めながら」という意味で、

この文章の状況を説明しています(文法的には"付帯状況"といいます)

2の例文では、最初の文章は「be going to 〜」というこれから起こることを

あらわす表現です。また、insurance は「保険」です。

アメリカでは、どの保険に入っているかで大きく個人負担費用が変わります。

さあ、さらに分からない単語があれば是非辞書でひいてくださいね!

★辞書をどんどんひこう!

さて、今日のお役立ちフレーズはいかがでしたか?

分かっているつもりの英語もとっさの会話になると出てこないと

いうのは、口に出す練習をしていないからです。

どんな楽器も弾いてみなけりゃ弾けるようになりません。

どんなスポーツもやってみなけりゃ出来るようにはなりません。

見たり、聞いたり、分かっただけじゃどうにもなりません。

やってみないと。

英語なら、話してみないと!

さあ、今日もそんな練習を十分にしてくださいね!

それでは、

今日も本当にありがとうございました!

いやあ、英語って、人生って本当に楽しいものですね!

本日使った参考書は、

Common American Phrases in Everyday Contexts
McGrawhill刊

です。

アマゾンで1000円とちょっとのリーゾナブルな本です。

しかし、内容は素晴らしいです。

以上、

柏木@夢大国、幸せ大国ニッポンを創ろう!

   そして、日本を元気に、世界をひとつに


でした。

柏木章のTwitter(ツイッター) http://twitter.com/KashiwagiAkira


HPW多くの役員があって、そこ何でしたか?


無料ブログパーツ ツイッター用

 

「あれ? 英語でなんて言うんだっけ?」

「英語でかっこよく名言を使ってみたい!」

なんて思ったことありませんか?

とっさに出てきたら便利でカッコイイ英語のフレーズを学べるように、

選りすぐりのフレーズ集を作りました。もちろん完全無料です。

ネイティブが選んだ!

覚えておけば絶対得する英語フレーズ100選

  • 「おめでとう」「ありがとう」「どういたしまして」「よろしく」といったあいさつ
  • プロポーズや愛の告白を、英語でカッコよく決めたいときのフレーズ
  • 「乾杯」「約束」などビジネスシーンでよく使うフレーズ
  • 英語のいい言葉カッコイイ言葉など、様々なシーンで使えるお役立ちフレーズ
  • ネイティブが大ウケするアメリカンジョーク
  • イチローや歴代大統領など有名人の名言集

これらの全てを、音声付きで毎週お届けします。

覚えておけば絶対得する英語フレーズ100選 読者の声

「 これはいい! 」

内容自体はとても簡単なので、私のような初心者でも十分に活用できました。
また、無料メルマガなのに音声まで付いているのがとてもよかったです。
しかも実際に使える簡単な表現ばかり集めてるから、話すのが苦手な私にぴったりでした。

「 スピーキングが苦手な方におすすめです 」


ARIESはどんな人です
私は英語の勉強はけっこうしたほうだと思うのですが、
スピーキングがどうも苦手でした。
でも、このメール講座を読んでみて、ただ単にリアルな英語のフレーズを
覚えていないだけだということに気が付き、
今は週2回、このメール講座で実際に口に出しながら練習しています。

「 とにかく使える! 」

英語の名言って、ちょっとしたときにかっこよくいえたらいいなと思っていた。 モチベーションも上がるし。でもそれだけのために勉強するのも嫌なので、 何もしないでいたのですが、このメルマガは使えますよ!
音声付でかっこいい英語の名言を紹介してくれるので、自然に頭に入ってきます。

制作者プロフィール

柏木 章
アキュワーズ株式会社 代表取締役社長

上智大学外国語学部中退後、学習ソフト、研修ソフトの開発会社でトップ・セールスとして活躍後、英国ヴァージン、松下電器グループでマネージャーとして働く。

その後、株式会社スクウェア(現在は株式会社スクウェア・エニックス)でファイナルファンタジーの開発マネージャーを務め、同社の東証一部上場にも貢献する。

2006年8月独立。アキュワーズ株式会社代表取締役に就任。
「日本を元気に、世界をひとつに。」をモットーとしており、新聞・雑誌各社から取材の申し込みが殺到している。
※経済界に掲載されました   ※産経新聞に掲載されました
 

本当に無料なのですか?

はい、どれだけご購読いただいても、完全無料ですし、いつでも配信解除することができます。


また、ご登録いただいたメールアドレスなどの情報は、私たちのプライバシーポリシーにしたがって、厳重に管理しておりますので、セキュリティは万全です。

私どもの使命は、本当に効果のある勉強法をたくさんの人に広め、効果のないやり方で勉強されている人を一人でも多く救うことです。

ぜひこれを機会に、本当に効果のある英語学習法を知ってください。メール講座へのご登録は今すぐコチラから

メール講座解除方法
本メール講座を解除する場合は、メール講座内に記載されている配信解除URLをクリックするか、 infまでご連絡下さい。すぐに配信解除いたします。

  
  (トークるズのご案内)


ご参考になりましたら、ここをクリックして、人気ブログランキングへ


にほんブログ村

Permalink



These are our most popular posts:

動詞haveでこれだけ話せる:英会話基本16動詞でこれだけ話せる:So ...

2011年2月10日 ... ここでは、一般的な意味である「持つ、ある」といった意味のものをとりあげている。 .... be 「存在」learn more動詞系列の動詞フレーズ have 「付帯状況」---現在完了形 do 「行動・ 欲求」---一般動詞系列の動詞 ...... (自分も含めて)〜しませんか? read more

動詞haveでこれだけ話せる: 16の動詞でこれだけ話せる

前置詞)の組み合わせで多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはその ような表現を好んで使う傾向があるとした。 ... 私たちと同じ非英語圏の中国,インドなど 人たちは、動詞フレーズを覚えて具体的な場面に応じてそれにファンクションフレーズを つけて表現しよう ... haveの本質的意味は「付帯状況」を表す。haveは常に名詞を伴う が、この名詞は目的語と言い、「~を有する」の意味となる。 ...... (15) 休憩をしませんか? read more

10 - 英会話基本16動詞でこれだけ話せる:So-netブログ

2011年2月10日 ... 【haveの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より 【解説】 haveの本質的意味は「付帯状況」を表す。haveは常に名詞を伴うが、この名詞は目的 語と言い、「〜を有する」の意味となる。 この点において、be動詞が ... read more

have の動詞フレーズ [解説]

haveの本質的意味は「付帯状況」を表すことです。haveは常に名詞を伴いますが、この 名詞は目的語と言い、「~を有する」の意味となります。 haveが「付帯 ... 一方、これから 登場する動詞フレーズ(3)(4)(5)のもの)は直接「時制」を表しません。 (3) 原形動詞 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿